

NASAお得意の魚眼レンズで見た地球


魚眼レンズなしの水平画像



飛行機の窓から見るとカーブして見える理由は・・・

窓に加工が施されているから




橋も線路も道路も曲率計算はない



皆さんが誰か知り合いに、あなた自身がもう宇宙の存在や
地球が巨大な回転するボールだとは信じていないという事を話すことは
興味深い実験となります。ご自身で試してみてください。
私は、皆さんに保証しますが、人々は皆さんを狂人だとみなすはずです。
あるいは少なくとも、皆さんが正気を失ったと思います。
最も興味深いのは、ボールを信じている人々がその信念に反対の意見を
投げかけられても、彼らが、自身の経験からの、地球が実際に巨大で
回転する球体であるという事を確信できる証拠を
皆さんに提供できるわけではないという事です。
これを見ている皆さんの中で、毎日の一日一日の生活を通じて
この地球の湾曲した様子、太陽系の中を移動している様子を
提示することができる人はいるでしょうか?いえ、私たちにそれはできません。
そして私たちのうち誰かが、太陽系の惑星たちが
公転軌道を回っているところを見たことがあると
また、宇宙が拡張し続けている様子を見たことがあると、証言できるでしょうか?
投げかけられても、彼らが、自身の経験からの、地球が実際に巨大で
回転する球体であるという事を確信できる証拠を
皆さんに提供できるわけではないという事です。
これを見ている皆さんの中で、毎日の一日一日の生活を通じて
この地球の湾曲した様子、太陽系の中を移動している様子を
提示することができる人はいるでしょうか?いえ、私たちにそれはできません。
そして私たちのうち誰かが、太陽系の惑星たちが
公転軌道を回っているところを見たことがあると
また、宇宙が拡張し続けている様子を見たことがあると、証言できるでしょうか?
Noです。またもや誰にもできません。
【フラットアース】この地球に本当は何が起こっていたのか?
第三回 水平線の謎・猛烈に回転するボールは本当に宇宙空間を旅しているのか?
(全13回長編第二弾)
動画提供 : 一日一食 OMAD エンドゥ 【マトリックス突破編】
▶この地球に本当は何が起こっていたのか?
▶関連記事⇒【宇宙詐欺】NASAが宇宙?撮影で使用する" 魚眼レンズ "

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
コメント