b28863d0
タルタリヤ帝国はおよそ200年前に地図上から消え去りました。
より正確には、この地図から非常に徹底的に消し去られ、その結果タルタリヤ帝国について
誰も話も聞きもしたことがないという状態が200年間も続いていました。
アカデミー会員のアナトリー・フォメンコが新しい年代に関する研究を発表して以降
ようやくこの国家の存在についての多くの証拠が学術的に明らかにされてきました。
この国家は地球の歴史上で最も巨大なものです。
ice_screenshot_20211227-213511

【驚愕すぎる!!】19世紀初頭に消滅した歴史上最大の国家
 タルタリヤ帝国の滅亡 第①回



動画提供 :  一日一食 OMAD エンドゥ 【マトリックス突破編】

▶カテゴリ:▣ 歴史から消されたタルタリア帝国

▶関連記事⇒【歴史詐欺の証拠】歴史から削除された電気車両 2
       ※年代捏造:ガッレリアウンベルト1世51b3ca4b

一時は日本もタルタリア帝国の一部だったそうです
イアパン島(日本列島)は大変動で滅び永遠に変わりました
皇帝が日本を支配していましたが今は支配していません⇒天皇ではない
皇帝は今日の日本人の天皇のようには見えませんでした

▼ジョン・ケアリー(1755-1835英国)による地図/ロンドン1806
ice_screenshot_20211227-220539
tartary_flag_6tartary_flag

1690年ニコラス・デ・ラルメシンによるジャポン皇帝
215211
1690年と言えば日本では元禄3年:東山天皇/徳川綱吉の時代のはずです
一体どうなっているのでしょうか・・・

1719年マネソン・マレットによるエンプ・デュ・ジャポン
1719_emperor_du_iapon
1719年は享保(1716年~1736年)中御門天皇/桜町天皇/8代将軍徳川吉宗

▼1779年-天皇デュジャポン
emperor_du_iapon
1779年は安永(1772年~1781年)光格天皇/10代将軍徳川家治の時代

17〜18世紀の日本列島の変容より


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------