野口聡一 魚眼レンズを使うと丸い地球が撮れます

野口聡一談⇒「魚眼レンズを使うと丸い地球が撮れます
noguchi_soichi1_fb
Soichi_noguchi_v2



野口聡一
日本の宇宙飛行士、東京大学先端科学技術研究センター特任教授。
神奈川県横浜市生まれ、茅ヶ崎市出身。身長180cm。
彼の初飛行はSTS-107コロンビア号の事故後、NASA・スペースシャトル運航再開
最初の打ち上げとなった2005年(平成17年)7月26日のミッションSTS-114に
ミッション・スペシャリストとして乗船した時である。
2009年12月20日にソユーズTMA-17に搭乗し、国際宇宙ステーション(ISS)に
約5ヶ月間滞在。2010年6月2日地球に帰還した。
科学・技術をバックグランドとする専門家が中心の日本の宇宙飛行士の中で
「宇宙は人間をどう変えるのか」といった哲学的問題をライフワークとして
位置づける数少ない宇宙飛行士であり、自らのyoutubeチャンネルを含めて
積極的な情報発信を行っている。
Wikipedia

 
ice_screenshot_20220308-221402
ice_screenshot_20220308-221459



魚眼レンズを使うと
丸い地球が撮れます

【野口さん思わず口を滑らす⁈】




▶関連記事⇒【宇宙詐欺】NASAが宇宙?撮影で使用する『魚眼レンズ』522dd24e

魚眼レンズを使うと丸い地球が撮れます
野口聡一の言葉として後世に残すべき名台詞だな
野口聡一



 国内最安値の最強コスパのエプソムソルト 


困ったカラダでは、只今下記の記事が人気!


にほんブログ村 にほんブログ村へ  

アイハーブ紹介コード広告