ニュース全般ランキング  
1958 ブリタニカ大百科事典 南極 ドーム

南極の真実と天蓋(空のドーム状の蓋)について
1958年のブリタニカ大百科事典に掲載があることが発覚。




DOME=丸天井
この動画は既に2回削除されているから
海外サイトから拾ってきました。
幸いにも前回のスクリーンカットが残っていたので貼っておきます。486dd310
b4dd8be929698f88

1958 encyclopedia admits they found the dome

この時代には規制がなかった・・・というよりは南極条約
下記のように1959年に採択される前だったからというのがより正しいだろう
1957年から1958年の国際地球観測年で、南極における調査研究に
国際協力体制を築いていた日本・アメリカ合衆国・イギリス・フランス
・ソビエト連邦(継承国の現ロシア)・アルゼンチン・オーストラリア
・ベルギー・チリ・ニュージーランド・ノルウェー・南アフリカの12か国が
南極の平和的目的利用のため、1959年12月1日に南極条約を採択した
Wikiより抜粋



これを見てハンガーゲームを思い出しました。
6541f80c
こんな感じでしょうか・・・。
40533c31 (1)
地球と呼ばれている世界が神が創ったとして
私達は何のために生かされているのでしょう?
なんかこー
飼育されてる的な心持になっていきました・・・。






南極の外の都市
d9164a56
82db5552
67dd8b33

南極の外側にあるテラビスタと呼ばれる地域で都市が発見されたらしいので
紹介しておきます。
南極の外側の都市



 
 国内最安値の最強コスパのエプソムソルト 


困ったカラダでは、只今下記の記事が人気!


にほんブログ村 にほんブログ村へ  

アイハーブ紹介コード広告