
今時の空気清浄機やエアコンは多くの機種で「イオン発生装置」
というものが付いています。
シャープの「プラズマクラスター」
パナソニックの「ナノイー」がその代表と言っていいものでしょう。
パナソニックの「ナノイー」がその代表と言っていいものでしょう。
ところが、これらの装置の事をネットで検索してみますと、
そこそこ「有害ではないか?」あるいは「害を受けたのではないか?」
という書き込みが出てきます。しかし、これは本当なのでしょうか?
という書き込みが出てきます。しかし、これは本当なのでしょうか?
そこで、このページではこの事について考えてみることにします。
シャープやパナソニックの「プラズマクラスターイオン」「ナノイー」搭載の空気清浄機

エアコンのパンフレットを見ると、これらの「イオン」で部屋の中を
「除菌」「消臭」などが出来るとあります。

エアコンのパンフレットを見ると、これらの「イオン」で部屋の中を
「除菌」「消臭」などが出来るとあります。
しかし、パンフを良く見ると、そこには、これらの イオンがОHラジカルという
物質に変化して「除菌」「消臭」などを行なうとあるではありませんか?
物質に変化して「除菌」「消臭」などを行なうとあるではありませんか?
パナソニックはそのОHラジカルが以前の10倍になった!と自慢までしています。
しかし、ОHラジカルとは「活性酸素」の一種で、非常に反応性が高く
生体の物質を破壊してしまう恐ろしいものです。
生体の物質を破壊してしまう恐ろしいものです。
これは、生物学や化学を詳しく学んだ人間なら、誰でも知っている事です。
そんなものを放出して果たして人間にも害はないのか?とパンフを見てまず思います。
何故、都合良く細菌やニオイ物質だけ分解して、人間の方は攻撃しないのか?と。
これは当然の感想です。
これは当然の感想です。
細菌を例に取りますと、人間の表皮には実は「常在菌」という善玉菌が沢山住み着いていて
これが外部の病原菌の侵入、増殖を抑える役割を果たしているといわれています。
これが外部の病原菌の侵入、増殖を抑える役割を果たしているといわれています。
この「常在菌」も、シャープ、パナソの言うОHラジカルの作用メカニズムが本当なら
当然攻撃され、「除菌」されてしまうでしょう。
当然攻撃され、「除菌」されてしまうでしょう。
すると体は、病原菌の侵入し易い危険な状態になってしまいます。
見つかった「被害」書き込みの一部を以下に並べてみます。
・ ( プラズマクラスター搭載の空気清浄機KW-45を ) 寝室に使用しているのですが…
使用した日は決まって朝、息苦しくて目が覚めます。
主人も娘も最近のどの痛みがある様です。 ( 「価格.com」より。2009.9.25 )
使用した日は決まって朝、息苦しくて目が覚めます。
主人も娘も最近のどの痛みがある様です。 ( 「価格.com」より。2009.9.25 )
・寝室でシャープの加湿空気清浄機をつけて寝ているのですが
朝起きると喉がカラカラで痛いです。湿度計では60%でしっかり加湿されているのに
なぜこんなに不快になるのか不思議です。 ( 「教えて!goo」より。2010.2.6 )
朝起きると喉がカラカラで痛いです。湿度計では60%でしっかり加湿されているのに
なぜこんなに不快になるのか不思議です。 ( 「教えて!goo」より。2010.2.6 )
・シャープのプラズマクラスター機能のある空気清浄機KC-Z45を購入して2日目なのですが
寝る前にプラズマクラスターをonにして眠り、朝起きると、鼻の粘膜がヒリヒリし
目がしぱしぱします。頭痛の症状もあり…今現在もプラズマクラスターをonにしたとたん
目が痛くなってしまいました。 ( 「Yahoo!知恵袋」より。2011.4.4 )
寝る前にプラズマクラスターをonにして眠り、朝起きると、鼻の粘膜がヒリヒリし
目がしぱしぱします。頭痛の症状もあり…今現在もプラズマクラスターをonにしたとたん
目が痛くなってしまいました。 ( 「Yahoo!知恵袋」より。2011.4.4 )
「イオン発生装置」は実は多量の「オゾン」を出している
メーカー側は余り表に言いたがらず、言っても「微量」などと言ったりしますが
前に触れた通り、「イオン発生装置」 ( プラズマクラスター、ナノイーなど ) は
かなりの量のオゾン ( О3 ) を同時に発生させています。
前に触れた通り、「イオン発生装置」 ( プラズマクラスター、ナノイーなど ) は
かなりの量のオゾン ( О3 ) を同時に発生させています。
「放電装置」で「イオン」を作っているのですが
その際、同時にオゾンも生成されるのです。
その際、同時にオゾンも生成されるのです。
その量は、プラズマクラスターイオン発生装置の場合
これを稼働させた時に存在しているイオン の内のマイナスイオン量の
10の7乗倍ものオゾンが発生・存在していたとの実測値があります
( 相対湿度50-60%の条件 ) 。
これを稼働させた時に存在しているイオン の内のマイナスイオン量の
10の7乗倍ものオゾンが発生・存在していたとの実測値があります
( 相対湿度50-60%の条件 ) 。
これは、メーカーから独立した公的機関が調べたものです ( 西村 秀一 氏論文1 ) 。
10の7乗倍といえば、一千万倍です。
10の7乗倍といえば、一千万倍です。
オゾンは高濃度になると、非常に有害で人体に悪影響を及ぼす気体です。
私がメーカーのお客様相談室に聞いて確認した所、オゾンを出している事は認めましたが
では、そのオゾン濃度をコントロールできるセンサーなどは付いているのか?
と尋ねた所、「付いていない」との答でした。
私がメーカーのお客様相談室に聞いて確認した所、オゾンを出している事は認めましたが
では、そのオゾン濃度をコントロールできるセンサーなどは付いているのか?
と尋ねた所、「付いていない」との答でした。
以上に書いた反応式(1)~(3)のメカニズムは
いわゆる「光化学スモッグ」のメカニズムとほぼ同じものです
(光化学スモッグはオゾンが主成分)。
いわゆる「光化学スモッグ」のメカニズムとほぼ同じものです
(光化学スモッグはオゾンが主成分)。
ですから、光化学スモッグが夏になると発生する様な ( NО2濃度が高い ) 都会や
幹線道路沿いで「イオン発生装置」を使うと
まさに室内に「光化学スモッグ」を発生させる様な事になると考えられるのです。
幹線道路沿いで「イオン発生装置」を使うと
まさに室内に「光化学スモッグ」を発生させる様な事になると考えられるのです。
■光化学スモッグの症状■
眼の刺激・痛み、涙が出る、喉(のど)・気管支への刺激、喉 ( のど ) の痛み
咳 ( せき )皮膚の発赤、息苦しい、胸苦しい、頭痛、発熱、全身倦怠感
運動能力の低下、呼吸障害、嘔吐、手足のしびれ、意識障害
( 出典 : 『世界大百科事典』の「光化学スモッグ」の項目
ウィキペディア「光化学スモッグ」 )
咳 ( せき )皮膚の発赤、息苦しい、胸苦しい、頭痛、発熱、全身倦怠感
運動能力の低下、呼吸障害、嘔吐、手足のしびれ、意識障害
( 出典 : 『世界大百科事典』の「光化学スモッグ」の項目
ウィキペディア「光化学スモッグ」 )
私がシャープお客様相談室にオゾンの事を尋ねたら
「オゾンはすぐ消えてなくなりますので…」などと誤魔化されました。
「オゾンはすぐ消えてなくなりますので…」などと誤魔化されました。
オゾンはすぐには無くなりません。
中国から越境してオゾンが飛んで来ている事を考えても
前出の、空間内オゾン実測値を考えても、オゾンがすぐに無くなっていない事は
明らかです。
前出の、空間内オゾン実測値を考えても、オゾンがすぐに無くなっていない事は
明らかです。
■プラズマクラスター
シャープの開発した静電気発生装置。
空気中に静電気プラズマクラスターを撒き散らし細菌にくっつくと
細胞壁を死滅させ殺す仕組み シャープにプラズマクラスターは危険ではないのか?
という質問をするとプラズマクラスター事態は有害物質ではないと回答する
マニュアルがある。
細胞壁を死滅させ殺す仕組み シャープにプラズマクラスターは危険ではないのか?
という質問をするとプラズマクラスター事態は有害物質ではないと回答する
マニュアルがある。
しかし、プラズマクラスター事態は安全だがプラズマクラスターが付着すると
人体の正常な細胞も破壊するため危険である可能性が高い。
なお消臭効果も高いと言われている。
人体の正常な細胞も破壊するため危険である可能性が高い。
なお消臭効果も高いと言われている。
■ナノイー
こちらはパナソニックの開発したオゾン発生装置。
空気中に微量のオゾンを撒き散らすことで細菌をオゾン殺菌する。
オゾンは人体に有害なため、毒ガス発生装置とも言われているが
パナソニックは人体に影響がない微量だと言いはっている。
実際何年も蓄積されると影響がでるかどうかは不明。
パナソニックは人体に影響がない微量だと言いはっている。
実際何年も蓄積されると影響がでるかどうかは不明。
放射能のように蓄積されていずれガンになる可能性も指摘されている
このブログでは、プラズマクラスター、ナノイー、光速ストリーマなどの
酸化性物質(不安定イオンに変性して他の物質を酸化しようと攻撃する物質- オゾンなど)
を発生させているのに、安全性について十分に消費者に伝えていないメーカーを
批判してきました。
酸化性物質(不安定イオンに変性して他の物質を酸化しようと攻撃する物質- オゾンなど)
を発生させているのに、安全性について十分に消費者に伝えていないメーカーを
批判してきました。
ヒドロキシ・ラジカルは人体内では発ガン性を持つため
放出したナノイーを人が吸い込んだ場合の安全性が問題になる。
放出したナノイーを人が吸い込んだ場合の安全性が問題になる。
オゾンの酸化力はフッ素ガスの次に高いのです。
同じ量あれば、塩素ガスよりも強いんです。
S社によると「プラズマクラスターイオンの個数」は1cm3当たり25000個なんだそうです。
これに対して、オゾンの濃度が0.02ppm(メーカーも認める値)出ているとすると
オゾンの個数は1cm3当たり約500000000000個です。
オゾンの個数は1cm3当たり約500000000000個です。
オゾンは100年以上前から強い消臭力を持っていることは知られていますが
人がいないところで使うものです。人体には非常に有害な物質です。
人がいないところで使うものです。人体には非常に有害な物質です。
人にとって「オゾン濃度が・・ppm以内なら安全」と言ったことは言えません。
オゾンなどのオキシダントは人間にとってできればない方がいい物質です
オゾンなどのオキシダントは人間にとってできればない方がいい物質です
塩素ガス発生装置を家に置く人はいませんが
オゾン発生装置を家に置いている人はたくさんいます。
オゾン発生装置を家に置いている人はたくさんいます。
オゾンは、ぜんそくなどの病気(肺気腫、気管支炎など)になったり
皮膚にできものを発生させることが古くから知られています。
皮膚にできものを発生させることが古くから知られています。
オゾンは空気よりも重いので、下の方に漂って滞留します。
その結果、最も被害を受けるのは乳児です。
その結果、最も被害を受けるのは乳児です。
ナノイーの安全性についてのパナソニックの説明より抜粋編集
部屋のエアコンが壊れたので買い替えついでに
なにげなく調べてみたプラズマクラスターやナノイーなどの
空気清浄機能の副作用についての情報を集めてみました。
簡単にまとめると、プラズマクラスターやナノイーというのは
エアコン内で殺菌力のあるイオンを発生させ、空気中にばらまいて
殺菌や脱臭を行うというもので、まぁ殺菌力のあるものなら
密室で長時間吸って肺に良いわけがないよねということです。
ウィルス殺菌のためにこれらを用いても、
ヒフや肺の常在菌まで殺してしまっては、自己免疫力が落ちて
余計ウィルスにかかりやすくなってしまう可能性さえあります。
最近のエアコンや空気清浄機には「プラズマクラスター、ナノイー」
以外にも名前を変えて色々な名称でこのオゾン発生機能が搭載されています。
私が購入したダイキンのエアコンにも「ストリーマ」という名で
このイオン発生機能が搭載されていました。
またエアコン内についているフィルターにも「脱臭・抗菌」
などと書かれていたので、おそらく銀イオン的な殺菌成分が配合されていると思います。
その他カタログを見ると、内部熱交換器などに防カビのため
銀イオン粒子を練り込んであります!と書かれていた機種もありました。
メーカーはどれも安全だと言い張っていますが、
これらは長年吸い込み続けた影響は未知です。
私は個人的にはこのナノなんちゃらやイオンなんちゃらという
よくわからない化学物質も、近年肺がん患者を急増させた一因ではないかと疑っています。
香料と同様、締め切った室内で高濃度で長時間吸い続けるものですからね。
最終的には個人の判断になりますが、
私は余計な機能の一切ついていない暖・冷のみのシンプルなエアコン
空気清浄機ならフィルターのみのものをおすすめします。
■プラズマクラスターは5台くらい持ってましたがフィルターが高く
その割に空気が綺麗になってる感もなくデカイくせに存在感0でした
更に使えない加湿器なんかもついていたんですが
この加湿器用のフィルターが更に更に高額で使っていませんでした
ってゆーかフィルターなんかあってもタンク内がヌルヌルしてたらあかんやろ!
そもそも加湿器の水は水道水をと書かれてますがアレは間違いです
浄水器の水を使ったらヌメリはほぼなく気持ちよく使えました
がしかし加湿器も捨てました
⇒電気でどーこーするってことは電磁波をまき散らすことなのではないか?
と勝手に思ったからです
コロナもあってシャープの空気清浄機は使ってはいたものの
フィルター交換を機に価格を調べてみると高い高い
くぅー金返せっ! (ノ`Д´)ノ
デス
プラズマクラスター付きの車内空気清浄機と室内用空気清浄機は
捨ててやりましたケド
夏に使うエアコンはプラズマクラスターOFFにして使おうと思います⇐だいじょぶなのか?
▶関連記事⇒■『健康で若返る!』と覚悟を決めた時 ※私が捨てたモノ


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
▶マイナスイオン機能で危険なオゾンを出さない高性能空気清浄機(⇐amazon)
コメント