
この世は全て舞台の2回目です⇒1回目はコチラ
今話題のブルーとイエローに纏わる内容です
宗教色が濃いので好き嫌いがあると思いますが
コロナワクチンにも関係する色の意味が興味深いです
陰謀魔術と言われるレッサーマジックには驚きました
Corona vaccineのページを先に見てみてください
何かを感じるはずです
私はキリストや聖書に懐疑的な立場なのでフラットな気持ちで見ました
もしかしたらキリストも聖書も真実を歪められている可能性も捨てきれませんから
一方的に悪とは言えません
聖書が正しいとしたら・・・
聖書が捏造されていたら・・・
根本が違うと意見も真っ二つです
でもこの世の中で聖書だけが歪曲されていないとは思えない
というのが私の意見です
半分くらい見るとイヤになるかもしれません
それでも最後まで見る価値があります
根気よくご覧ください
レッサーマジックの周到さ
レッサーマジック(lesser magic)という言葉を知っているだろうか?
未来を予知したと言われるものに、以下が挙げられる。
①預言・・・ユダヤ・キリスト教における神の言葉。
例:ヨハネの黙示録、ダニエル書、エゼキエル書
②予言・・・①以外の宗教や各地域の霊能者などによる。
例:なんとか神事(よく知らないので)、ネイティブアメリカンの言い伝え
③レッサーマジック(陰謀)・・・これから起こす悪事や計画を予め知らせること。
目的(1)予告・周知することで、人々の潜在意識に刷り込み、
さも人々が知っていた、若しくは人々の自由意思のように感じさせることで
計画を実行しやすくプログラミングする。
計画を実行しやすくプログラミングする。
(2)宇宙の法則で、悪事によるカルマが自らに降りかかるのを防ぐため、予めほのめかす。
例:イルミナティカード、シンプソンズの預言、ハリウッド映画
なお、①の聖書は、現在の支配者層が書いたとしたり
支配者層が聖書の預言を悪用して人々を騙すとの説もあり
その場合は③とする人もいる。
支配者層が聖書の預言を悪用して人々を騙すとの説もあり
その場合は③とする人もいる。
最近、青と黄の配色がテレビや街中に溢れているのも
それ以前に企業のロゴ等に多用されていたのも
ウクライナ問題が予め計画されていたかららしい。
















又、支配者層はチェスのように物事や人々を動かすのが大好きらしく
それ以前に企業のロゴ等に多用されていたのも
ウクライナ問題が予め計画されていたかららしい。
















又、支配者層はチェスのように物事や人々を動かすのが大好きらしく
チェスの盤面の白黒の格子模様が王室の宮殿、アーティストの動画
有名ブランドのバッグやオリンピックのロゴにも見られる。
有名ブランドのバッグやオリンピックのロゴにも見られる。
これはとても周到で悪質だ。
TRAVEL INFORMATION FOR TI
TRAVEL INFORMATION FOR TI











































































この世はすべて舞台(後編)
動画提供 : Eden Media
動画提供 : エデンメディア

リンク
困ったカラダでは、只今下記の記事が人気!

コメント