
PSYOP(サイヨップ)/心理戦
は昔から使われてる手法でビラ・TV・ラジオなどが使われている
個人・グループ・および外国政府の認識と態度に
影響を及ぼすことを意図した軍事行動のことです。

心と脳がやられるので簡単に戦略出来てしまいます。


要は騙しのテクニック。
飴と鞭のマッチポンプもこの一種です。

戦闘機や銃器などが要らないので安価で
しかも確実な軍事行動です。
これから紹介する2本目の動画は
第4心理戦セクター動画/4th PSYOP Group
という団体?が制作したものです。
何が目的でこのような動画をUPしたのかは不明ですが
サイヨップのCMのように見えなくもありませんでした。
1本目の動画の冒頭に
安倍総理の死亡が報じられている場面
が挿入されています。





安倍総理の死亡が何故
心理戦なのでしょうか?
何かの目的をもっているのであるとしたら
その目的は一体何なのでしょうか?
GHQ支配下の自民党への選挙の同情票・・・・?
リンク
第4心理戦セクター動画/4th PSYOP Group
の動画を解説している動画をスクショしてみましたので
ご覧ください。
















心理戦をしかけている団体のアピール動画/CMでしょうか?

21世紀の戦争:人類への心理戦争
元動画はコチラ
GHOSTS IN THE MACHINE/機械の中の幽霊
元動画 : 4th PSYOP Group
リンク
動画サイトは
4th PSYOP Group
とあります。
第4心理戦グループ/セクター
と言ったところ。
下記で説明する
PSYOP Regimental Association/心理戦連隊協会
の一員が作ったのでしょうか?
気になった点が
2年前の2022時点では
この動画1本だけだったということと
※現在は6本

公開されて2カ月しか経ってないのに
チャンネル登録者数が1.34万人
もいたというです。
おまけに2022/05/03のこの動画
再生回数94万回
どー考えても組織臭い感じです。
※2024年現在はチャンネル登録者数2.78万人
再生回数176万回
とりあえずPSYOPをWikipediaで調べてみました。
例によって
日本語検索は全く信憑性がなくあてにならない
ので英語検索にしてあります。
PSYOP/心理戦
選択した情報と指標を聴衆に伝えて、感情、動機、客観的な推論
そして最終的には政府、組織、グループ、個人の行動に影響を与える操作です。
米陸軍PSYOPの軍種の首輪の記章と連隊の特徴的な記章。

心理作戦(アメリカ)#メディアのウィキペディアページ
PSYOP Regimental Association/心理戦連隊協会


Wikipediaに
1.4 メディア
とあります。

動画のタイトルにもなってる
GHOSTS IN THE MACHINE
これは
テレビ/メディア
を指してると思いました。
メディア
PSYOPは、ビジュアル、オーディオ、およびオーディオビジュアルメディア
を介してメッセージを伝達します。
戦術レベルでの軍事心理戦はスピーカーによって行われ
対面でのコミュニケーションが行われます。
より慎重なキャンペーンのために、彼らはリーフレット
ラジオまたはテレビを使うかもしれません。
戦略的作戦では、ラジオやテレビの放送、さまざまな出版物
空中投下されたリーフレット、または秘密作戦の一環として
外国のニュースメディアに掲載された資料を使用する場合があります。
心理的操作は、どのレベルでも、より高いレベルのコマンドのポリシーを介してメッセージを伝達します。
戦術レベルでの軍事心理戦はスピーカーによって行われ
対面でのコミュニケーションが行われます。
より慎重なキャンペーンのために、彼らはリーフレット
ラジオまたはテレビを使うかもしれません。
戦略的作戦では、ラジオやテレビの放送、さまざまな出版物
空中投下されたリーフレット、または秘密作戦の一環として
外国のニュースメディアに掲載された資料を使用する場合があります。
と一致している必要があります。

2007年7月11日、イラクのバグダッドのイーストラシッド地域で
第318心理作戦会社、デタッチメント1080の米軍PSYOP兵士が新聞製品を配布しました。

1990年代初頭の復元希望作戦中に散らばったチラシを掲げたソマリアの少年。

米陸軍の第350戦術心理作戦
2008年3月6日、第10山岳師団の兵士が
イラクのキルクク州のハウィジャ近くの村にチラシを投下しました。

ロッキードEC-130EコマンドーソロIIは、ニューヨーク港の自由の女神を通過。
特別装備のEC-130E航空機は心理作戦に使用され
ペンシルベニア州空軍州兵の第193特殊作戦航空団によって飛行されます。

イラクで配布されたPSYOPパンフレット
テキストは
「これはあなたの将来のアルザルカウィです」と訳され
イラク軍の兵士またはイラクの警官によって保持されている
ラットの罠に捕らえられたアルカイダのテロリストアルザルカウィを描いています。


クレイグL.スチュワートによるチュウホイ計画
米陸軍ベトナム戦闘芸術家チームIX(CAT IX 1969–70)。
絵画は、ベトナム戦争中に軍の兵士がPsyOpのチラシを
空中投下しているところを示しています。

韓国で活動中の米陸軍スピーカーチーム

空中投下で思い出したのがアレです。
OSS日本本土に対する『地震心理戦計画』
当時投下されたチラシはコレでしたね。

コロナ報道も心理戦のひとつだと感じました。
とにかくテレビ・・・特にニュースやバラエティ
の洗脳効果は素晴らしいものです。
GHQが行ったその実験結果の成果は実証済みです。
礼儀正しく
自己主張しない
おとなしい日本人
という「異様な人種」として世界が認めています。
米国の心理戦については多すぎて語り切れませんし
もっと面白いことがわかっています。
知りたいですか?
この続きは・・・また今度。

困ったカラダでは、只今下記の記事が人気!


コメント