The Boxer
大好きだった
サイモンとガーファンクル
132e1d4f0ffc7c6728e5fd58bb10156c
当時も疑問で今でも思うことがあるんだけど
サイモンて
なんでこの髪型?
5d260ac3
チコちゃんか只埜セツ子みたいだ只埜セツ子
maxresdefault (2)
Simon-Garfunkel-The-Boxer
ガーファンクルが美形過ぎて
引き立て役みたいなサイモンだけど
曲は彼が書いてるんだよね
このボクサーとスカボローフェアを弾きたくて
ギター買って必死でコード覚えたんだ
アルペジオってゆー弾き方が入るんだけど
この弾き方が凄く好きだな
R-1282815-1473945182-2126
彼らの曲の内容がめっちゃ知りたくって
英語辞典片手に訳しまくったの覚えてるよ

I am just a poor boy
Though my story's seldom told
I have squandered my resistance
For a pocket full of mumbles, such are promises
All lies and jests
Still a man hears what he wants to hear
And disregards the rest
When I left my home and my family
I was no more than a boy
In the company of strangers
In the quiet of the railway station
Running scared,
Laying low, seeking out the poorer quarters
Where the ragged people go
Looking for the places
Only they would know
Lie la lie, lie la la la lie lie
Lie la lie, lie la la la la lie la la lie

私はただの貧しい少年です
私の話はめったに語られませんが
私は私の抵抗を浪費しました
つぶやきでいっぱいのポケットには、それが約束です
すべての嘘と冗談
それでも男は聞きたいことを聞く
そして、残りを無視します
家と家族を離れたとき
私は男の子にすぎなかった
見知らぬ人の会社で
駅の静けさの中で
怖がる、
身を潜め、より貧しい地区を探す
ぼろぼろの人々が行くところ
場所を探しています
彼らだけが知っているだろう
嘘、嘘、嘘、嘘、嘘、嘘、嘘、嘘、嘘、嘘、嘘、嘘、嘘、嘘、嘘、嘘、嘘、嘘、嘘、嘘、嘘
嘘、嘘、嘘、嘘、嘘、嘘、嘘、嘘、嘘、嘘、嘘、嘘、嘘、嘘、嘘
※Google翻訳

僕はただの哀れな少年
自分の話はめったにしないんだけど
僕は抵抗する機会を逃してしまった
例えば「約束」なんていう
ポケットに収まるほどの
曖昧なつぶやきのせいで
それらは全部ウソと冗談だった
人というものは
自分の聞きたいことだけ聞いて
あとの話は聞き流すものだ
故郷と家族を捨てたとき
僕はほんの子供だった
見知らぬ人々に紛れて
駅舎の静けさの中
怯えていた
身を潜めながら
もっと寂れた場所を探してた
みすぼらしい人々が行く場所
彼らだけが知ってる場所を
和訳サイト

リズミカルな曲なのに
暗っ! (TДT)
当時訳して人生が暗くなって後悔した曲No.1だったよ

Simon & Garfunkel - The Boxer (Audio)


動画提供 :  Alpha Motivation

■13才 人生で初めてLieが嘘って知った瞬間だった
おかげで英語は90点以下はとったことないんだ
英検も1級
でも英語は話せない・・・・
くぅーーーーなんも役に立ってねぇーヽ(TдT)ノ

▶関連記事
🎵【60's MUSIC】" America " by Simon & Garfunkel ※アメリカに憧れてた頃America

にほんブログ村 にほんブログ村へ