自転と遠心力【フラットアース15-❷】※何世紀も同じ夜空の星 2022/09/05 19:00 ストーンヘンジとかピラミッド・チチェン・イッツァ(ククルカン)なんかで夏至だの春分・秋分なんかで同じ星や太陽の位置が確認されるってゆー現象が取りざたされてるけどよく考えてみてよ何世紀も前からナンデ位置変わんないの?おかしくない?【フラットアース15後編】宇宙空間に存在する直線的な遠心力とは..【地球平面説シーズン1第15話 自転と遠心力 後編】 動画提供 : クルーニーの分析▶クルーニーの分析 「▣ フラットアース」カテゴリの最新記事 タグ :#フラットアース#地球平面説#自転#遠心力 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント