太陽が雲の手前にある証拠

太陽は1億5000万 km離れていると教わりました。
以前はそのように思って疑いもしませんでしたが
数年前に地上がフラットであると知って調べている最中に
このような写真と遭遇し
太陽は非常に近い位置にあり
かなり小さい

という事実を知りました。

今回は
そんなちっちゃかった太陽と雲の関係がわかる写真の特集です。
フォトショップや画像ソフトをお持ちの方は
実際やってみると面白いですよ。

月面着陸の写真が加工写真とバレた手法
と同じです。
48327695
2f9397d0
61d20883
フォトショップ熟練者でない私でも
こんなミスはしません。
察するに
見る人が見れば解るよう
善意をもってテキトーにコピペした

のか
ほんまアルバイト的素人のやっつけ仕事です。

太陽の概要と位置
太陽の半径は約70万 kmで直径約140万 kmとなり地球の直径の約109倍の大きさである。質量(太陽質量)は地球の約33.3万倍にほぼ等しい約1.989×1030 kgであり、太陽系の全質量の99.86 %を占める。
平均密度は水の1.4倍であり、地球の5.5倍と比べ約1/4となる。

太陽が属している銀河系では、その中心から太陽までの距離は約2万5千光年であり、オリオン腕に位置する。地球から太陽までの平均距離は約1億4960万 km(約8光分19光秒)である。

太陽が雲の手前や中にある写真を集めてみました。
ET7DDBuU0AE3YAw
hq720
R5000397ice_screenshot_20240810-073610

フォトショップで
フィルター⇒表現手法⇒エッジの光彩
の処理をすると
この写真が
ice_screenshot_20220912-064401
こんな風になります。
ice_screenshot_20220912-064
雲が太陽の後ろにあるように見えます。



同様にしたものがコチラ
ice_screenshot_20220912-0645
処理前でもわかりますが
太陽が雲の中から出ています。
ice_screenshot_20220912-0
ice_screenshot_20220912-064549


更に解りやすいのは
この写真です。
ice_screenshot_20220912-064324
ice_screenshot_20220912-0643




まだまだあります。
ice_screenshot_20240810-073610
ice_screenshot
ET7DDBuU0AE3YAw
ET7DDBuU0AE


 
ice_screenshot_20220912-064319
ice_screenshot_20220912-0643190
a940b7aa
a940b7aa23


ice_screenshot_20220913-18
ice_screenshot_20220913-182315
maxresdefa2369
maxresdefa

 

更にネガティブフィルター
撮影した画像がコチラ
ice_screenshot_20220912-065837
ice_screenshot_20220912-065828ice_screenshot_20220912-065938
ice_screenshot_20220912-065930
ice_screenshot_20220912-065903

太陽

地球から太陽までの平均距離は
約1億4960万 kmである。


Wikipediaが正しいとなると
は地球上空と地球から
1億4960万 km以上
遠くにある

ということになりませんか?



LOCAL SUN


動画提供 :  FLAT OUT TRUTH Terry R Eicher

このチャンネルも削除されてしまいました。
またバンされると思いますので新たに3つほどupしておきます。
このようにしてエリート支配層側がいくら削除しても
次から次へとupしてくれる方がいるので救われます。

Our sun is small and local/私たちの太陽は小さくて局所的である




OUR LOCAL SUN/地元の太陽


上記の動画の中に光芒の映像がありますが
これは太陽が近くにある証拠を示しています。
ヒントはコレです。
375bad83

でも実際はこうですよね。
ca217649

光芒
尾を引くように見える光のすじのことです。
太陽が雲に隠れているとき、雲の間から見える光のすじは、薄明光線とも呼ばれます。

こちらは機内から見た雲の下の太陽の映像です。

Sun rise under the clouds at FL280/FL280の雲の下で昇る太陽


国内最安値の最強コスパのエプソムソルト 

困ったカラダでは、只今下記の記事が人気!



にほんブログ村 にほんブログ村へ  

困ったカラダblog  メインビジュアル
アイハーブ紹介コード広告