ニュースランキング
40136f6b

え゛
プロパンガス(LPガス)って日本だけだったの?
に近い話。
まー日本だけではないんですが
その供給率が世界的に見て
異常
ice_screenshot_20230226-204244
日本はぶっちぎりの49.2%
EUじゃープロパンガスはたったの3%
ice_screenshot_20230226-204249
海外のガス事業の状況



どゆーこと?
日本は過去
先進国だったのに・・・。
発展途上国並みのエネルギー事情とは・・・。

どう考えても世界のエリートが
日本に石油を大量消費させたい
腹が見え見えな気がしてなりません。

 

1945年の終戦から約80年経った訳ですが
日本て
敗戦国
なんですよねぇ。

敗戦国ってゆー立ち位置は
ずっとずっとずぅーーーーーっと変わんない


って思っている私です。
日本がどーゆー国なのか理解していないと
人生がやられまくると感じています。
これからは敗戦国という形容詞をつけて
敗戦国:日本
と言うべきなのかもしれません。

ガスやストーブだけの話ではありません。
あり得ない量の農薬使用や世界中で禁止されてる食品添加物なんかが
立派にスーパーに並んでたりしますよね。
どーしてこんなに日本が

なのか・・・
理由は



だからだと思います。



国内最安値の最強コスパのエプソムソルト 

【 アンチエイジング 】抗酸化物質 と ポリフェノール が必要な理由 ⇒ フリーラジカル・活性酸素 の減少



にほんブログ村 にほんブログ村へ  

困ったカラダblog  メインビジュアル
アイハーブ紹介コード広告