ナイキ・アディダスの衣類からBPA
安全限度の最大40倍ものBPAが検出
報道によると、米カリフォルニア州の非営利団体
「環境保健センター(CEH)」が昨年10月から6カ月間
スポーツウエアに含まれているビスフェノールA(BPA)を分析した結果
「ナイキ」「アディダス」「パタゴニア」「チャンピオン」「アスレタ」
など8つのブランドの製品から
安全限度の最大40倍に達するBPAが検出されたとのことだ。
bpa



レギンス、ショートパンツ、スポーツブラ、スポーツシャツなどから
カリフォルニア州の基準値である3マイクログラムより多い量のBPAが検出されたものだ。

BPAは女性ホルモン分泌を刺激する代表的な環境ホルモンだ。
今回の調査でBPAはスパンデックスが含まれたポリエステル素材の衣類だけから検出された。
BPAは水筒、おもちゃ、床材など日常的に使われる多くの製品から検出される。
過度なBPAにさらされることは糖尿病、心臓病、がん、肥満などに関連があることが分かった。

「スポーツブラやスポーツウエアは普通、数時間着用して汗をたくさん流すだけに、皮膚を通じて数秒から数分で血管に流入し、普通よりBPAにさらされる量がさらに多い可能性がある」

「消費者は運動後、すぐに服を着替えるなど露出時間を最小限にとどめなければならない」


と話している。





8つのブランドの製品
と書きながら残りの3ブランドの名前は日本のサイトでは調べても出てきませんでした。
英語で検索してみると
こんな内容でした。

ナイキ、パタゴニア、アスレタ、チャンピオン、コールズのレギンス
アディダス、ナイキ、チャンピオンのアスレチックショーツ
ファブルティクスのアスレチックシャツ
スウェットベティのスポーツブラ
fabletics-logo-vector

リーボックやプーマはナイキ・アディダス関連の会社だから
心配が尽きません。
1eef9800b3f9c7f35b4bda93aa611b3e
歯ブラシにもBPAが!


BPAフリー炭入り歯ブラシ

遺伝子組み換えコットンの問題も看過できません。



 

困ったカラダでは、只今下記の記事が人気!


にほんブログ村 にほんブログ村へ  

アイハーブ紹介コード広告