ビフィズス菌

戦後にGHQにより日本に押し売りされた牛乳ですが
ネット情報の普及により多くの人が

事の真実

を知るようになりました。

その結果かどーかは分かりませんが
牛乳離れは実際にあるようです。

画像を検索すると
こんなのが出てきます。
Jmilk03-min-1

まー確かに、コレもあるかと思いますが
実際の理由は書けないので仕方ないですね。

実際の理由
❶ 骨折 ❷ 前立腺がん ❸ 乳糖不耐症 ❹ ニキビ ❺ コレステロール ❻ 卵巣がん ❼ 牛乳アレルギー ❽ 抗生物質 ❾ 飽和脂肪 ❿ 体重増加 ⓫ ナトリウム ⓬常識



コレが引き金になっているのかどうかは分かりませんでしたが
ビフィズス菌ビジネスは、その高い利益率で食品からサプリ市場まで
急速に伸びてきました。

牛乳離れ以前にヨーグルトは売ってましたが超コストが低く
ぼろ儲けできるビジネス形態なんですよね。

日本の乳業は濡れ手に粟
乳業が ビフィズス菌 関連の乳製品やサプリを、私達に売りつける理由は何なのでしょうか?
売る側になって考えてみればわかるんですが、それは石油商品と同じで安く量産できるからです。

菌は、ほんのミクロのわずかな株で、あっちゅー間に増殖します。
おまけに戦勝国の後押しもあるので、日本の乳業は金の卵市場・濡れ手に粟状態です。

 

胃で死ぬビフィズス菌

ビフィズス菌って腸まで届きません。
よくよく考えれば分かることだったんですが
そもそも論として胃の働きって何でしょう・・・・・
と考えれば答えは簡単でした。
ビフィズス菌23

ビフィズス菌のことを調べていて今回も怒り心頭ですよ。
金返せ

そんなワケで私はビフィズス菌関連のサプリや乳製品とサヨナラしたんですが
スーパーでは、老人が、たっくさん買い込んでいるのを見ると
言うに言えない自分に対し情けない感じもして複雑な思いです。



そんな頼りにならないビフィズス菌について調査をしましたので
腸活にヨーグルト!
なんて言って食べてる方は、まず見といた方が
腸にも、お財布にも優しい主になれます。





 国内最安値の最強コスパのマグネシウムパウダー 


困ったカラダでは、只今下記の記事が人気!



にほんブログ村 にほんブログ村へ  

困ったカラダblog  メインビジュアル
アイハーブ紹介コード広告