今回は困ったカラダから
のお話です。
食事を コンビニ で済ます コンビニ生活 者が増えています。
中でも手軽に買える コンビニおにぎり の キャリーオーバー と 食品添加物 について紹介します。
今回は食品添加物の宝庫とも揶揄されている コンビニ の食品について深堀りしていく試みです。
リンク
コンビニ は手軽に利用でき便利ですよね。私も以前は相当なヘビーユーザーでした。
特にお弁当・タバコ・ビールエリアは朝昼晩と1日に3回は利用していましたし、休みの日にはスーパーの総菜コーナーやほか弁の常連でもありました。
今までお世話になっておきながら反旗を翻すのもなんなんですが、良くないものは良くないですから仕方ありません。
今は利用するのは諸々の支払いの時だけです。
この記事で皆さんの食事時の コンビニ 率が少しでも減ったら嬉しいです。
そんな私は下記のような食生活をおくり膠原病という原因不明の病になりました。
仕事が忙しい、めんどくさい・・・。
自炊をしない、またはしたくない理由は、結構あります。
私は調理も後片付けも大嫌いでしたから
一生 コンビニ やスーパーなどのお弁当でいいと思ってましたね。
そんな私は大変な病気になって会社を閉め、かなりいい加減な生活を続けていました。
体重は14kg増え、心臓の痛みも出てくる始末で
健康診断の結果も薬を強く強く勧められるほどの悪い結果になっていました。
薬は嫌いだと先生に言ってみたところ
「あ゛ーそー…こんな生活してたら本当に寿命が心配ですけどね。」
ドクターの突き放すようで毅然とした言葉に目が覚めて
フィットネスクラブに入り、お酒やタバコも止めました。
こんなに苦労して働いてきたのに
年金も手にせず死ぬなんてイヤだっ!
いやいやながらの自炊生活も年金の為には克服できちゃう現金な性格です・・・。
目次
1 コンビニ生活 の末路⇒私編
1.1 年金も手にせず死ぬなんてイヤだっ!
1.1.1 年金は自分の貯金である
2 コンビニおにぎり ⇒ 1個で 添加物 20種以上!?
2.1 コンビニ 🍙を食べている人が99%知らない真実
2.1.1 原材料表示に隠された添加物の正体
2.1.2 食品添加物のセールスマンが暴露
2.1.3 大量の油が使われている【残念な真実1】
2.1.3.1 具にも「油」が使われているものも
2.1.4 添加物が想像以上に使われている【残念な真実2】
2.1.5 キャリーオーバーを知ってますか?
2.1.6 値段が高い――「手間賃」に値段を払っている【残念な真実その③】
3 手作り絶品おにぎり
3.1.1 炊飯鍋
3.1.2 無農薬米
3.1.3 天日海塩
3.1.4 無農薬 梅干し
3.1.5 化学調味無添加・無着色の明太子
3.1.6 田庄の海苔
3.1.7 無農薬米のおにぎり
キーワード⇒▶コンビニ生活▶コンビニ▶コンビニおにぎり▶食品添加物▶デトックス▶キャリーオーバー
【 9割が知らない がん検診 の健康被害 】 CT 検査 や レントゲン の危険性 ※『がん検診』が癌を作る
コメント