今回は困ったカラダから
発がん性物質のお話です。
目次
1 国立がん研究センターの嘘が発覚
1.1 加工肉はグループ1で赤味肉はグループ2
1.2 2015年の国立がん研究センターの発表覆る
2 日本人の死因
2.1 日本人の3人に1人が 癌 で死亡
2.2 2人に1人が 癌 という事実
3 癌の原因
3.1 IARC発がん性リスク一覧
3.1.1 グループ1 ヒトに対する発癌性が認められる
3.1.2 グループ2A ヒトに対する発癌性がおそらくある
3.1.3 グループ2B ヒトに対する発癌性が疑われる
3.2 【体温の法則】35℃台の人は 癌 になりやすい
3.3 フリーラジカル・活性酸素による酸化
3.4 99%が知らない『がん検診』が 癌 を作る話
3.4.1 レントゲンによるエックス線の医療被曝
3.4.2 CTの害
3.4.3 マンモグラフィーを使った乳がん検査の危険性
3.4.4 がん検診によって命が助かる証拠はない?
3.5 家庭内の 放射能 / 電磁波
3.5.1 電子レンジ
3.5.2 IH調理機
3.5.3 スマホ・PC
3.5.4 アルミニウム
3.5.5 フッ素
4 癌にならない為に
4.1 カラダをアルカリに保つ
4.1.1 食事を徹底的に見直す
4.1.2 重曹の摂取
4.1.3 調理器具・調理家電・日用品の見直し
5 まとめ
コメント